A_LIFE Blog

ええおっちゃんになりたいおっちゃんによるブログ。カメラと自転車と英語と酒と泪と男と女と時々建築

           

長時間労働についてサラリーマンが思う3つの事とこれからの僕

有名企業の社員が自ら命を絶った出来事をきっかけに、連日のように働き方改革についてのニュースが流れている。インターバル制等いろんな法整備に力を入れて頂くのはありがたい話しだが、元々長時間労働が問題になるような業界で働いている人からしたらそん…

街乗りローディーが体験した立ちごけ3つのケース

立ちごけ。 それは足が固定されているが故に自転車とともに転倒するあれのことだ。ロードバイクに乗らない人には理解不能な出来事だろうが乗り越える壁としてそいつは必ずやってくるのである。 立ちごけマスターの僕が自分への戒めとこれからビンディングペ…

あけましておめでとうございますと今年の目標

今週のお題「2017年にやりたいこと」 あけましておめでとうございます。 おせち料理が飽きてそろそろカレーが食いたいなと思っている皆さん正月休みいかがお過ごしでしょうか。昨年は4つのうち1つしか達成できなかったのに今年も懲りずに目標をたてる所存で…

2016年目標に対する結果発表の巻

2016年もあと何日か寝ると終わりのこの時期定番であろう今年の目標に対する振り返りをしてみる。 rocksan.hatenablog.com 構造設計一級建築士の取得合格! 結果は...合格! この資格は比較的合格者数が少ない。難関資格を突破したんだと自慢しているわけで…

ipad mini4を購入した。極めて普通の購入方法と選んだ理由

人は常に何かと何かを天秤にかけて生活をしている。 例えば、おいしいものをたくさん食べたいがそうすると太ってしまう。太るのが嫌なほうに傾いている人は食べないしそうでない人は気にせず食べるのである。 信号のない交差点を自転車で通過する際、一旦止…

みんな本当は理科が好きなんだろ!と思った件

国語・社会・数学・理科・英語。代表的な5科目の中でそれぞれ得手と不得手があるだろう。完全私立理系型の僕は国語・社会・英語にめっぽう弱いわけだが、世の中的に理系が少数派であることを鑑みると数学・理科が苦手な人のほうが多いのではないだろうか。 …

10代最後の夏に起こったハプニングとそこで出くわした優しさに感動した話し

今週のお題「20歳」 さかのぼる事10数年前。学生だった僕は長年の夢であったバイクを購入するためアルバイトに勤しんでいた。その甲斐あって20歳になる少し前にめでたく購入することができた。 ちょうど夏季休暇で帰省する前に納車までこぎつけ両親にバイク…

Amazonの作戦にまんまとはまってその後の物欲へと続くサラリーマンの話し

超絶理系の僕でも本を読むこと自体は好きなのだ。これでも月に2,3冊は読んでいたし、趣味は?と問われれば読書ですと恥ずかしげもなく答えていた。しかし、頻繁に買うと自宅が本だらけになるし持ち歩くと荷物が増えてカバンが重くなる。そんなこんなでしばら…

あつもりのつけ麺を初めて食べて感じたこと。

ラーメンに似て非なる食べ物。それがつけ麺。茹でた麺を水で締めるところが大きな違いだろうか。ツルッとした食感が心地よい。 しかし食べるうちにつけダレが冷たくなってくることがデメリット。というかそういう食べ物なのだろう。 ラーメン派かつけ麺派か…

こんなはずじゃなかった!今の仕事を選んだ理由

今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 なんかかっこええやん!素敵やん! くらいの軽い気持ちで進学時に建築を選んだ僕は学生時代に非常に後悔するのだが就活する中で建設業以外の選択肢はなかった。 建設業は大雑把に分けると、建物を考える人(設計)と建物を…

成人式から10数年以上経ったおっちゃんから新成人の皆さまへ。

はじめに 本日は成人の日。新成人の皆さま。成人おめでとうございます。街中は煌びやかな着物をやシュッとしたスーツ姿の若者であふれているし、破天荒な若者のニュースを見るとあぁ今年もこういう季節がやってきたなとしみじみ思う。 僕がこの日を迎えたの…

ふと思い出した若かりし頃の体験から学んだこと

プロローグ これはまだ僕が生まれたての仔馬のような足取でしか社会を歩けない若かりし頃の話し。若気の至りと言わんばかりの勢いでお酒を飲む僕の頭には終電の二文字は無かった。予想通り終電を逃してしまったわけだがそこで閃いたのである。 そうだ!ヒッ…

構造設計者の主張。それでも僕らは生きている!

このタイトルでこのブログにやってきたあなたは同業者ですね。うん。 購読しているブログの中にあった専門性の高いものはアクセス数が増えるといった内容の記事を信じてマニアックな分野について語ることにする。 建物の設計とは? 皆さんは建物の設計と聞…

年末年始はなぜ物欲が増すのか?について考えて気づいた2つのこと。

今週のお題「年末年始の風景」 あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しい〜♫ に特に年末年始になる人は多いのではないだろうか? 御多分に洩れず僕もそうなっている。 今年だけでなく去年もなったし恐らく来年もなる。 そこでなぜ毎年…

三菱一号美術館のプラド美術館展に行ってきた。

ポップさんと一緒に三菱一号美術館のプラド美術館展に行ってきました。 東京駅から徒歩数分のところにある三菱一号美術館の歴史も、 そこで催されているプラド美術館展のすごさも芸術に疎い僕にはわからなかった。 絵画への関心が薄く最初は乗り気ではなかっ…

新年明けましておめでとうございます。今年の目標です!

新年あけましておめでとうございます。 新春ブログの定番であろう目標を掲げてみました。 構造設計一級建築士の取得 僕の中の今年の一番の目玉だ。 この資格の存在自体を知らない人も多いかと思うが、 僕の仕事はこれを持っていないと一人前に仕事をすること…

2015年最終日に初めて尽くしのサラリーマン。タイムラプス&You Tube

2015年最終日。 今日寝ると明日はもうお正月だ。 写真も動画編集も初心者の僕が 初めてタイムラプスに挑戦した結果を恥ずかし気もなく公開してみようと思う。 インターバル撮影をする時のカメラ側の設定の注意点を インプットした僕は意気揚々と荒川サイクリ…

Merry Christmas! アラサーサラリーマンが選んだクリスマスプレゼント

本日はクリスマスイブにつき リア充も非リア充もどことなく気分が高揚しているのではないだろうか。 パートナー(このブログ内ではポップさんと呼ぶ) へのプレゼントを何にしようかと思案すること数日間。 僕がろっくだからパートナーがポップという 安易なネ…

タニタ インナースキャンデュアル RD-901でダイエットに挑む。

いわゆる体重計るだけダイエット。 自宅の体重計はもっともアナログなものだ。 体重は小数第一位がだいたいこれくらいかな? という精度でしか計ることができない。 しかも体重計に乗る前にどれだけ0kgをセットしても おりた後は大体ずれている。 超絶理系の…

坊主頭のサラリーマンが初めて冬を迎えて感じた3つのこと

坊主元年の僕は初めての冬を迎えている。 坊主にする前から想像はついていたが 季節ごとにいろんな試練が僕にやってくる。 こんなところでくじけているようでは 今後坊主を続ける資格はない。 僕が乗り越えるべき3つの試練を紹介しよう。 寒い! わかっては…

突発性難聴っぽかったら早めに病院に行った方がいいよという話し。

そいつは突然やってきた。 時々芸能人が発症してニュースになるやつだ。 耳鳴り(キーンとボー)がする 片耳だけ聞き取りにくい 僕の症状はこんなところだ。 右耳だけが聞き取りにくいのでなんだか気持ち悪い。 そんな日々を送っていた。 大声で歌うやビンタを…

サラリーマンが2ヶ月勉強して受けたTOEICの結果がきた。

Listening 210点 / Reading 165点 / Total 375点 どうだ。これが僕の実力だ。 ワイルドだろう~(!?) 10数年前に受けた時も大体これくらいの点数だったと記憶している。 当時学生だった僕は中学生のころから継続的に英語を勉強していた。 その時とほぼ…

部屋のオブジェと化した自転車のタイヤの運命はいかに!?

今週のお題「年内にやっておきたいこと」 三脚を購入したで!の時に登場した写真。 奥には何が写っているだろうか? そう。自転車のタイヤである。 オブジェ代わりに部屋に飾っているわけではない。 このタイヤは役目を終え処分されるのを待っているのだ。

街乗りローディーが体験した初めての立ちごけと走馬灯の巻

ロードバイクに乗っている人なら一度は経験しているだろう。 フラットペダルからビンディングペダルに変えた時はビビッていたが、 意外と大丈夫なもんだなと自分の身体能力を過信していた。 信号で止まる時には左のビンディングを外す。 いつもどおり左のビ…

サラリーマンがセルフ坊主ではなくプロ坊主を選んだ3つの理由

僕はいわゆるセルフカットではなくプロによる坊主である。 rocksan.hatenablog.com 1,000円カットに行くペースが3週間ごとなので、 6,000円のバリカンを買った場合は18週間(4.5ヶ月)以降に セルフカットによるコストメリットが出る計算になる。

I want to go to Tokyo station.から始まった外国人男性との物語

街中で道を聞かれることがある。 何故か日本人よりも海外の人に聞かれる方が多い。 話しかけやすい顔の作りなのだろうか。 先日自転車に乗っていて信号で止まった時のこと。 すぐ前にいた原付に乗る東南アジア系の男性が話しかけてきた。

電車の切符に翻弄されるサラリーマンの実態

在来線の場合は問題ないのだが新幹線を間に挟むと選択肢が増える。 ①JR(在来) → ②JR(新幹線) → ③JR(在来) こんな時、皆さんはどのように切符を買うだろうか?

DABADA 3Dゲルパッド サイクルインナーパンツがやってきた。

お尻は痛いがレーパンはちょっと。 と思っている街乗りローディーの皆様は インナーパンツを履いているのではないだろうか。

社会人になってから初めてのTOEICで体が拒否反応を示した。

本日TOEICを受けてきた。 会社から受けてこいと言われたわけではない。 純然たる自己啓発をする俺かっこいい。 なんて自惚れだな。

三脚探しの旅 終着駅はVelbon UT-53Qであった。

長旅であった。実に長旅であった。 自転車移動をメインとするろっくさんはコンパクトなトラベル三脚を探していた。 結果的に写真のVelbon UT-53Qにしたわけだが、 ヨドバシカメラに足を運ぶ中で感じたそれぞれの印象は下記の通りだ。